新生児ニキビ
生まれたばかりの赤ちゃんにもニキビが出来ます。一般に「乳児湿疹」と呼ばれ「新生児ニキビ」と「乳児脂漏性湿疹」とがあります。生後2ヶ月ぐらいまでの赤ちゃんは、胎内にいた時に母親からもらったホルモンが血中に残っています。そのため、皮脂の分泌が活発です。
おもに頭皮、額、鼻、わきの下などに湿疹が出てしまいます。新生児ニキビは生後1〜2ヶ月の赤ちゃんのみに見られるニキビ。赤くポツポツしたものが頬や額に出ます。ひどいと顔全体が真っ赤になったりもするので、親としてはびっくりするかもしれません。新生児ニキビの家庭でのケアはしっかり洗ってあげることです。
石鹸を泡立て、患部を包み込むように洗います。その後ぬるま湯を含ませたガーゼで丁寧に流します。洗顔後は皮脂が落ちているので、そのまま放置すると肌はカサカサになります。保湿性ローションを塗ってあげましょう。新生児ニキビと思っていても実は違う場合もあります。ニキビがなかなか消えない場合は受診することをオススメします。新生児ニキビは肌に出来ますが、乳児脂漏性湿疹は頭皮や眉毛などの毛が多いところに皮脂が固まります。
見た目はかさぶたのようなのが特徴。新生児ニキビと違って乳児脂漏性湿疹の場合は、すぐに皮膚科で受診しましょう。新生児ニキビも乳児脂漏性湿疹も赤ちゃんがかゆがらず、うつらないのであまり過度の心配はしなくても大丈夫です。血中のホルモンが落ち着くと自然に消える場合もあります。新生児の肌は無抵抗でキメ細やか。せっかくの綺麗な肌を台無しにしないためにも、清潔を保ってあげましょう。
スポンサード リンク
妊娠中のニキビ
「妊娠するとニキビが増えた」という人も多いと思います。逆にニキビが消えて肌の調子がよくなったという人もいます。妊娠は人生の一大イベント。女性の体が大きく変化する時です。そのため皮膚のトラブルも尽きません。
妊娠すると黄体ホルモン(プロゲステロン)いわゆる女性ホルモンが大量に分泌されます。このホルモンの影響で、妊娠中は「眠い」「体毛が濃くなる」などの様々な症状が出ます。またこのホルモンバランスの変化で肌がしっとりする人もいれば、逆に乾燥肌になる人もいます。
さらに、このホルモンバランスの影響でメラニン色素が増えて、シミやそばかすが出来る人も。また、妊娠中は新陳代謝が活発になり、体に水分を蓄えやすくなります。もちろん皮膚の汗腺、皮脂腺の働きも活発に・・・妊娠中はニキビが出来やすい状態になりますよね。妊娠中のニキビ対策としてはとにかく清潔に保つことが一番です。
小まめにタオルで拭いたり、シャワーを浴びたりして皮膚を清潔に。ただし、妊娠中の肌は敏感なので、低刺激性の石鹸で皮膚の脂分を取り過ぎないように注意しましょう。ニキビが増えて肌荒れがひどくなった場合は、医師に相談しましょう。妊娠中のニキビは産後に解消するケースが多いです。焦らずにニキビが炎症しないよう心がけましょう。
スポンサード リンク